今週の凝集実験素材は….
こんにちは、伊東です。
今週は、今まで使ったことのない、
こちらを使って凝集実験をしてみようと思います 🙂
「リステリン」と「クチャ」です!!
あっ。
クチャは以前、水澄まいるで凝集実験をしたことがありましたね。
先ほどの画像を見ていただいてお分かりいただける通り、
クチャは美容のため、私が沖縄土産に買ってきたものになります!!笑
成分としては「琉球泥灰岩」ということになるようです。
洗顔や洗髪、パックなどに使うといいみたいですね~。
一方のリステリンですが、こちらの成分は
(溶剤)エタノール
(湿潤剤)ソルビット液(着香剤)、香料(ミントタイプ)
(薬用成分)1,8-シネオール、塩化亜鉛、チモール、などなど
(溶解補助剤)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
(保存剤)安息香酸、スルラロース、pH調整剤、安息香酸ナトリウム
(着色剤)赤102、青1
などなど…..なんだか色々入ってますね~(;’∀’)
それでは、実験結果をお楽しみに~
特別情報
サンプル配布・廃水処理テスト依頼・販売情報・メルマガ登録をご案内致します。
粉体凝集剤 無料サンプル配布中
「まずは試したい」という方へ。泥水・油混じり水など用途に合わせてご提案します。
※用途に迷う場合はサンプルページから状況をご記入ください。駐車場・道路の段差補修 へこみフラット匠(施工セット付)
アスファルトのへこみ・段差に。届いてすぐ作業できる施工セットをご用意。